みなとみらいスマートフェスティバル2023花火の見える場所とおすすめホテル5選!

  • URLをコピーしました!

2018年から毎年開催されている”みなとみらいスマートフェスティバル”

当日は、大道芸パフォーマンスや横浜都築太鼓のパフォーマンスなど

街中がイベントで賑わいます。

そして夜には、約20000発の花火が音と光で夜を彩ります。

今回の記事では、「スカイシンフォニー in ヨコハマ」と題して

打ち上げられる花火の見える場所やおすすめのホテルなどを

紹介していこうと思います。

目次

みなとみらいスマートフェスティバルの日程

はじめに”みなとみらいスマートフェスティバル”の

日程を紹介しておきましょう。

みなとみらいスマートフェスティバル2023

開催日時:2023年7月31日(月)
開催時間:18:00〜20:00(開場17:30)
開催会場:臨港パーク 耐震バース 横浜ハンバーヘッド9号岸壁
     カップヌードルミュージアムパーク

会場に入場するには、別途チケットが必要になってきます。

チケットは、チケットぴあまたはセブンイレブンの

コンビニエンス端末で購入して発見する必要があります。

花火の打ち上げ数は、約20000発とかなり盛大に打ち上げを

行うようで大変楽しみでもあります。

打ち上げ時間は、19:30〜20:00の約30分間になります。

横浜市内最大級の花火大会といいますから

今からワクワクしちゃいますね。

みなとみらいの花火が見える場所はどこ?

みなみらいで開催される花火大会は、例年通り

みなとみらい21地区、臨港パーク、耐震バース付近から

打ち上げます。

丁度パシフィコ横浜の裏あたりになるでしょうか・・

(出典元:Instagramより)

昨年(2022年)に行われた会場での花火鑑賞の様子です。

迫力ある花火で感動的ですね。

まじかで打ち上がる花火はかなりエグいですね♪

こちらが打ち上げ場所に地図になります。↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次