毎年7月下旬に2日間にわたって千葉県旭市で開催される
「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル」。
2024年は、10月に開催されることが決定しました!
この時に開催されるメインは旭市飯岡花火大会!
飯岡海岸に特大スターマインをはじめ、
水中花火やメッセージ花火と約1万発の花火が
打ち上げられ、豪快な花火は観る人を魅了します。
花火大会のほか、バザーや郷土芸能大会、
神輿や宝探しといったさまざまなイベントで
祭りを盛り上げます。
出店も軒を連ね、祭りににぎわいを
プラスしてくれます。
今回は、旭市飯岡花火大会2024の穴場スポット、
さらにはアクセスや駐車場の混雑状況も徹底解説いたします。
飯岡花火大会2024の開催日•会場情報
「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2024海浜花火大会」の
開催が正式に決定しました。
2022年度は、2日目(日曜日)のイベントや
ステージショーは開催されました。
昨年花火大会が中止となったので、開催されると
あってワクワクしている人も多いかと思います。
開催日:2024年10月5日(土曜日)
開催時間:18:15〜
開催場所:千葉県旭市 飯岡海岸
打ち上げ数:未定
駐車場:詳細は未定
2024年6月10時点では、開催が決定されていますが
詳細は未定ですので判明次第こちらでお伝えしていきます。
飯岡花火大会鑑賞の穴場スポット
飯岡市花火大会の過去の人出は約10万人
2024年は、10月開催となりましたが
大変な混雑が予想されます。
有料席を購入しようとしたけど、
ダメだった・・・
あまりお金をかけたくないけど
花火は見たい・・・
そんな人には、穴場スポットを
紹介していきましょう!
飯岡海岸
まずは、開催会場でもある「飯岡海岸」
海岸自体が果てしなく広いので、ゆっくり
鑑賞できるスポットを見つけやすいです。
ただ、夕方からら交通規制や花火鑑賞を
楽しむ多くの人で混雑してきます。
早々に場所取りをしておくといいでしょう。
(出典元:Instagramより)
飯岡灯台
1993年テレビドラマ『打ち上げ花火、
下から見るか?横から見るか?』が人気を集め、
その2年後に映画化され大ヒットとなりました。
その重要なシーンに登場したのが「飯岡灯台」です。
(出典元:Instagramより)
飯岡灯台は人が登れる施設ではありません。
灯台の横にある展望施設からは、
旭市飯岡花火大会の花火を真横から見ることができます。
九十九里を一望できる有名スポットでもあります!
住所:〒289-2704 千葉県旭市上永井
太陽と海オートキャンプ場
打上げ会場から少し離れた場所にある
太陽と海オートキャンプ場。
キャンプを楽しみながら、夜には飯岡海岸が
打ち上げられる花火大会をゆっくり観覧することができます。
人混みを避けられ、開放感あふれ、
さらにはプライベートな空間で花火が
見られるとあって、いつもとは一味違った
花火を楽しめそうですね。
近隣に海水浴場、プール、釣り場、サーフィン、
ボディボード、温泉、サイクリングロードと
遊び場が充実しており、夜には波音を
聞きながらリラックスでき、
キレイな星空を眺めることもできます。
デイキャンプ、テントサイト、
宿泊棟(ロッジ・コンテナバンガロー・コテージ・
トレーラーキャビン)とバラエティーに
富んだ施設が設けられているので、
キャンプ初心者から本格的なキャンプを
楽しむことができる点も嬉しいですね。
住所:〒289-2512 千葉県旭市東足洗2746-10
電話:0479-74-7515
(出典元:Instagramより)
萩園公園
打上げ会場のすぐそばにある萩園公園。
ここからは花火を下から見ることができます。
岩井俊二監督の93年の作品「打ち上げ花火 下から見るか?横から見るか?」
— 池田純矢 (@junya_ikeda2710) July 27, 2014
モチーフになった町は、千葉県旭市飯岡町である。昨夜…映画の舞台となった花火大会が行われた。
はい、行きましたよ。
花火がね、降ってくるような感覚。大感動!! pic.twitter.com/sVWkoH1yzN
(出典元:Twitterより)
花火を下から見ることでこのように
降ってくるような大迫力の
花火を楽しむことができますね!
住所:千葉県旭市萩園1441-2
グロリアケープタワーホテル
刑部岬至近のリゾート&ビジネスホテルです。
天然温泉を使用した浴場もあります。
飯岡灯台に近いこともあって、観光客からも
一眼おかれています。
夏休みシーズンでもありますし、観光を兼ねて
来た時の宿泊にいかがでしょうか?
部屋からも花火が見えるので、ゆっくり
花火鑑賞したい人にはおすすめですね。
( 出典元:Instagramより)
飯岡花火大会鑑賞における注意事項!
飯岡花火大会は、打ち上げ場所が海岸になります。
花火大会を楽しむ時に注意すべきことは当日の
「風向き」
風下だと、煙で花火が綺麗に見えない
状態になってしまいます。
せっかくの花火鑑賞が台無しですね
そうならないためにも、Yahoo!の風向き予測で
最新の状況をチェックするといいでしょう
関連リンク:Yahoo!風向き予想(千葉県エリア)
飯岡花火大会の口コミ紹介
1時間で1万発の花火が打ち上げられる
飯岡花火大会。
スピード感がありながらも
大迫力の花火を味わうことができます。
花火を観覧した人の口コミを紹介いたします。
千葉県旭市飯岡花火大会!ダンスの後は花火🔆今年はなんだかすごい✨空&水面ギリギリで(((o(*゚▽゚*)o)))💯 pic.twitter.com/sY45UT919z
— AYAKO nishibiro (@AYAKOfromGUMMY) July 31, 2016
(出典元:Twitterより)
海面ギリギリに広がる水中花火、
そして色とりどり大輪の花火が
夏の夜空を彩り見応えがありますね!
旭市飯岡の花火大会フィナーレ
— まつおっち (@ups_vazj) July 28, 2019
日本一近くで見れる花火大会は凄かった!!
感動をありがとう‼️
泣いちまったよ pic.twitter.com/arQ8tWXJKx
(出典元:Twitterより)
花火大会のフィナーレはなんとも豪華で、
華やかさもあり見る人を感動させるのが
よく分かります。来年も見たくなりますね!
自分史上最高の花火大会だったな (@ 飯岡海水浴場 in 旭市, 千葉県) https://t.co/JMZdp0pJPS pic.twitter.com/kFISwxpVLo
— !takejiro! (@7you3take0out) July 29, 2017
(出典元:Twitterより)
「最高の花火大会」と振り返るほどとは‼
一度は見に行く価値がありそうですね。
例年10万人を超える人でにぎわう
旭市飯岡花火大会とあって、
多くの人が花火大会への満足度の高さが伺えます。
駐車場の混雑状況!
2024年飯岡花火大会の駐車場などの詳細は明らかになっていません。
明らかになりましたら、随時更新していきますが、
2023年の詳細など参考情報を以下にお伝えしていきます↓
2023年花火大会当日は、会場の近くに3500台収容できる
無料の駐車場が用意されました。
かなり多くの台数を駐車できるので
安心している人も多いのではないでしょうか!
しかし、毎年10万人を超える人で
にぎわう飯岡花火大会とあって、
あっという間に満車になるようです。
18:00~21:00の間、会場周辺は
車両通行禁止など、交通規制が実施されます。
時間に余裕を持って行動し、
安心して花火鑑賞が
できるようしておくといいですね。
目的地に着いたのが遅くて、駐車場が
満車って、困っちゃいますよね
そんな事を回避する為には、事前に駐車場を
予約する事をおすすめします。
こちらのサイトから事前予約が可能です。
計画的に駐車場を確保しておけば、
現地に到着してから困ることもないですね
そうすれば、花火やお祭りの屋台を
ゆっくり楽しむ事ができますね!
飯岡周辺おすすめ観光地
飯岡花火大会は、飯岡海岸で打ち上げられます。
花火大会会場は多くの屋台など出店して
賑わいます。
数日行われるので1日くらいは、季節がら
海水を楽しむってのはいかがでしょうか?
海水浴シーズン以外には、砂浜にバイクや
車を入れることができます♪
砂浜をドライブってのもいいですね。
まとめ
今回は旭市飯岡花火大会2024の穴場スポット、
そしてアクセスや駐車場の混雑状況について調査しました。
あらためてふり返ってみると・・・
「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2024海浜花火大会」が
2024年10月5(土)に開催されることが決定しました。
飯岡花火大会:2024年10月5日(土曜日) 18:15~
穴場スポットは・・・
・飯岡海岸
・飯岡灯台
・太陽と海オートキャンプ場
・萩園公園
・グロリアケープタワーホテル
約3500台収容できる無料の駐車場が用意されますが、
10万人を超える人でにぎわいを見せるお祭りとあって、
すぐに満車となってしまうことが予想されるため、
早めの行動をおすすめします。
昨年2022年はステージショーやイベントは
開催されたものの、花火大会は中止であったため、
今年は花火大会の盛り上がりが期待されます。
花火大会が開催されるとなれば、
例年以上の人でにぎわうことが予想されます。
穴場スポットで人混みを避けてゆったりと
観覧できる場所をおさえておくと安心ですし、
車でアクセスをお考えの方は駐車場情報も
しっかりと確認しておきましょう。
夏の醍醐味でもある花火大会‼
飯岡花火大会を最高のロケーションで
楽しんでみてはいかがでしょうか!
最後までお読みいただきありがとうございました。