春に咲く3万本の吉野山の桜は山全体がピンク色に
染まった感じでとても幻想的な光景を見る事ができます。
それ故、多くの観光客などが訪れるので
大変混雑をします。
シーズン中にはなんと約30万人〜40万人ほどの
人が訪れるといいますから驚きです。
今回の記事では下記の内容について徹底解説していきます。
・吉野山桜の電車でのアクセス方法!
・吉野山周辺の交通規制や駐車場情報!
・吉野山桜シーズンの混雑状況
・吉野山桜の混雑回避方法!
吉野山桜への電車でのアクセス方法!
吉野山の桜シーズンともなりますと前述したように
大変多くの人が訪れ混雑します。
車で行きたいところですが、渋滞が予想されますので
電車などの公共交通機関を利用するのが得策です。
吉野山へは近鉄を利用する事になりますので、
そのアクセス方法を見ていきましょう!
京都から吉野駅へのアクセス
京都駅から吉野までの所要時間は、約2時間前後です。
・近鉄特急を利用した場合(所要時間:1時間46分) (乗車券:1480円 特急券:1340円 計:2820円)
京都駅〜橿原神宮前駅(所要時間:52分)
橿原神宮前駅〜吉野駅(所要時間:40分)
*乗り換え時間4分 待ち時間10分
・近鉄急行を利用した場合(所要時間:2時間18分) (乗車券:1480円 計:2820円)
京都駅〜橿原神宮前駅(所要時間:76分)
橿原神宮前駅〜吉野駅(所要時間:53分)
*乗り換え時間4分 待ち時間5分
途中の停車待ちや乗り継ぎ時間など含めると
大体上記の所要時間になります。
早めに行くのであれば、特急を利用するのが便利ですね。
指定席もあるのでゆっくりと座って行く事ができます。
大阪から吉野駅へのアクセス
大阪から吉野山へのアクセス方法です。
約1時間半ほどで到着します。
・近鉄特急を利用した場合(所要時間:1時間16分) (乗車券:1170円 特急券:520円 計:1690円)
大阪阿倍野橋駅〜吉野駅(所要時間:52分)
・近鉄急行を利用した場合(所要時間:1時間36分) (乗車券:1170円 計:1170円)
大阪阿倍野橋駅〜橿原神宮前駅(所要時間:37分)
橿原神宮前駅〜吉野駅(所要時間:54分)
*停車時間1分
大阪から行く場合、特急と急行でさほど所要時間に差がないので
安価で行くのであれば急行をオススメします。
大阪阿倍野橋駅は始発ですので、早めに駅に行って
並べば座る事も可能かと思います。
いずれにせよ、大阪阿倍野橋駅について時刻表を
にらめっこして検討するのがいいかと思います。
関西空港から吉野駅へのアクセス
関空から吉野山へ行くルートは以下の2通りです。
・JRで大阪阿倍野橋まで出る
・リムジンバスなどで大和西大寺駅に出て近鉄に乗り換える。
・大阪阿倍野橋駅を利用した場合(所要時間:2時間19分) (JR :1080円 近鉄:1170円 計:2770円)
関西空港駅〜大阪阿倍野橋駅(所要時間:48分)(JR)
大阪阿倍野橋駅〜橿原神宮前駅(所要時間:37分) (近鉄)
橿原神宮前駅〜吉野駅(所要時間:54分)
・リムジンバスを利用した場合(所要時間:2時間58分) (リムジンバス:2400円 近鉄:940円 計:3340円)
関西空港第一ターミナル〜大和西大寺駅南口(所要時間:77分)
大和西大寺駅〜橿原神宮前駅(所要時間:35分)
橿原神宮前駅〜吉野駅(所要時間:49分)
*乗り換え時間4分 待ち時間13分
リムジンバスを利用するのもいいですが、
大和西大寺駅に到着するまで、渋滞などあると確実とはいえません。
できる事なら、JR→近鉄を利用するのが得策かと思います。
他に調べてみますと、大阪阿倍野橋駅から特急さくらライナーが
運行しているので座席に空きがあるのであればそちらを利用するのも
ありかと思います。
・特急さくらライナーを利用した場合(所要時間:2時間20分)
(JR :1080円 近鉄:1170円 特急券520円 計:2770円)
関西空港駅〜大阪阿倍野橋駅(所要時間:49分)(JR)
天王寺/大阪阿倍野橋駅〜吉野(所要時間:76分) (近鉄)
*乗り換え7分 待ち時間8分
さくらライナーは予約制ですので事前に予約しておくと
いいかもしれませんね。
吉野駅から吉野山へのアクセス
吉野山へは、吉野駅からロープウェイまたは臨時バスで
行く事になります。
吉野駅からロープウェイの千本口駅まで歩いてすぐです。
千本口から吉野山までは、約3分ほどです。
桜のシーズンは約15分おきに運行されていますが
帰りは混雑して乗れない場合もあるので早めに帰るのが
いいかと思います。
・大人 片道450円 往復800円
・小人 片道230円 往復400円
吉野山の駐車場情報
吉野山の桜シーズンは周辺道路は大渋滞して
大変混雑し駐車場を確保するのが困難になります。
車で行く場合は、早朝に現地到着するのがいいかと思います。
また入山規制もあり車を駐車することができない
期間もあります。
事前に駐車場などの情報は入手して計画を
立てるのがいいかと思います。
吉野山の駐車場は以下の場所があります。
・下千本駐車場
・旧吉野町立吉野小学校/奈良県立吉野高等学校
・カーパーク大和上市駅
・リバーフィールドよしの
下千本駐車場
下千本駐車場は、普通自動車が約400台分あります。
花見のシーズンともなりますと早朝から満車になるので
駐車待ちで渋滞ができます。
桜シーズンは、早朝に到着することをオススメします。
2023年3月24日〜4月16日 2,000円
2023年4月17日〜5月7日 1,500円
今の下千本駐車場の様子です。
— 吉野山最新情報 (@News_Yoshino) April 8, 2022
この土日は混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってご来山される事をお勧めします😌 pic.twitter.com/AcnGDPWp2r
(出典元:X (旧Twitterより))
桜シーズンの駐車場の様子です。
到着が遅いとすでに混雑しており駐車場確保が困難ですね。
旧吉野町立吉野小学校/奈良県立吉野高等学校
吉野山が入山規制される場合、下千本駐車場は
利用できません。
その場合は、こちらが臨時駐車場になりここから
シャトルバスで下千本駐車場まで行く事になります。
・1500円(シャトルバス料金含む)
・利用時間:7:00〜18:00
カーパーク大和上市駅
こちらの駐車場は、パーク&バスライドという方法です。
この駐車場に停めて、大和上市駅から吉野駅まで
2駅電車に乗ることになります。
駐車料金は安価なのですが、台数が20台しかないので
すぐに満車になってしまいます。
・駐車料金:300円
・電車賃:大和上市駅〜吉野駅(IC:200円)
リバーフィールドよしの
吉野川河川敷のBBQ場が桜シーズンには
駐車場として開放されます。
吉野山まではシャトルバスで行く事になります。
・1500円(シャトルバス料金含む)
吉野山桜シーズンの交通規制情報
吉野山は、3月の最終週からゴールデンウィーク終了まで
交通規制が行われ、下千本から中千本までは歩行者天国が
行われて車の通行ができなくなります。
2024年は、3月30(土)〜5月6日(月)の期間かと思います。
また、4月第1週と第2週の土日は入山規制を行いますので
下千本など吉野山周辺の駐車場は利用できません。
この期間は、公共交通機関を利用するかパーク&バスライドを
利用することになります。
車など混み合う時間を回避したいのであれば、
・土日を避ける
・混み合う時間帯(10時〜16時)は避ける
という点をオススメします。
→吉野山交通規制マップはこちら
吉野山桜の混雑状況
吉野山桜の開花時期は、3月下旬から4月中旬頃
特に4月上旬の土日は満開にもなるとかなり混雑します。
吉野山桜の見頃や開花についてはこちらを参考にしてみてください。↓
実際にどれくらい混雑するのか?はSNSなどに
多く投稿されているのでチェックしてみるといいでしょう。
吉野山の有名な桜を見に行くとこだけど、この吉野駅で降りる人の数が尋常じゃないw
— Yu⇒Ki (@raiou7815) April 13, 2019
これからロープウェイ乗らないとなのにヤバそう… pic.twitter.com/vSkaoaRC90
(出典元:X (旧Twitterより))
コロナ禍前でこんなに混雑していますので、
コロナ明けの2024年はさらに混雑するのでは?と思います。
SNSに投稿されていた混雑を訴える声を見てみますと
・大阪からの電車が立ちっぱなしだった
・ロープウェイに乗るにも50分も並んだ
・展望台に登るにも並んで順番待ちをした
など、混雑しているので桜を見に行くのを諦めるという
声も多く聞こえました。
混雑する時間帯は、9時〜15時すぎくらいまで
1日中混雑しているような感じですね。
混雑を回避するには、ロープウェイの始発に乗るような
勢いで行くのがベストですね!
吉野山桜の混雑回避方法
吉野山桜を混雑回避して楽しむ方法としての
ポイントとしては、次の3点が挙げられます。
・開花直後の3月下旬の平日
・桜が散り始める4月下旬
・早朝7時前に現地到着する。
・前泊もしくは旅行会社のツアーを利用する。
開花直後の3月下旬の平日
開花直後は、まだ花見客が少なく平日が狙い目です。
桜の花がちらほら咲き始めてますし、蕾も膨らみ
はじめて春の訪れを感じる事ができます。
人混みが苦手な方は開花間近にお出かけするのが
いいかもしれません。
夕座後の金峯山寺蔵王堂より
— なごむ|パワー系くのいち (@756ecl) April 6, 2019
吉野の桜、所々開花しています🌸#桜 #吉野山 #修験道 pic.twitter.com/ro6dtM7RgL
(出典元:X (旧Twitterより))
桜が散り始める4月下旬
桜が散り始める4月下旬ともなると、花見客も
少なくなり、平日・土日ともにゆっくり散策できます。
桜は葉桜が多くなってきますが、遅咲きの桜を見る事もできますので
違った桜の景色を見る事ができますのでオススメです。
今日の吉野山♪
— 涼太 (@ryota1962) April 11, 2016
風走り 桜舞い散る 吉野山
先週に比べて、やせ細った中千本。遅咲きの桜が見頃です。朝から曇りで吐く息も白くなったりする天気(^_^;
太陽待ちで早めの昼休憩。今日は、高城山までの予定!#吉野山の桜 pic.twitter.com/1xdQ8VcnJo
(出典元:X (旧Twitterより))
早朝7時前に現地到着する
桜が満開の頃に花見を楽しみたい場合は、早朝9時前には
現地到着してロープウェイに乗る事をオススメします。
前述したようにロープウェイの乗車待ち50分ですと
時間も非効率になってしまいますし、さらに混雑します。
ロープウェイの始発が7時35分ですので、それに乗車できるよう
現地到着するのがいいかと思います。
(*ロープウェイの運行時間は事前にチェック!)
帰路の吉野山行きの混雑
— し"ゃがり (@TADAKUN36) April 1, 2023
バスは駐車場待ち渋滞に巻き込まれロープウェイは100m超の長い列が形成されており早起きで利益を得たと評した。 pic.twitter.com/EU7bWMPCsn
(出典元:X (旧Twitterより))
桜シーズンに行くなら早朝がオススメ!
前泊もしくは旅行会社のツアーを利用する
桜シーズンに行くのであれば、前述したように
早朝から行くのがオススメです。
その場合は、吉野山付近に前泊するなりして、
ロープウェイの始発に乗車するといいでしょう。
また、旅行会社のツアーなどを利用すると近くまで
行ける場合がありますのでオススメです。
楽天トラベルなどを利用すると楽天ポイントも
貯める事ができますのでお得です。
旅行会社のツアーの検索はこちら↓
まとめ
今回は、「吉野山桜の電車でのアクセス方法!交通規制•駐車場や混雑状況も調査!」
について紹介しました。
再度、簡単にまとめてみますと
・吉野山へは京都大阪からは近鉄を利用する。
・吉野山駐車場は混雑する前の早朝に行くのがベスト
・吉野山桜シーズンは混雑するので早朝7時前に現地到着するのがベスト
・吉野山付近に前泊もしくは旅行会社のツアーを利用するのもベスト
吉野山桜シーズンは大変混雑しますので
事前に行く時間や散策時期など入念に計画を立てるといいでしょう。
何かの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。