テーブルオーダーバイキング形式の焼肉食べ放題
専門店「焼肉きんぐ」。
好きな焼肉チェーン店ランキングでは、第2位‼
リーズナブルな価格と豊富な品揃えによって、
幅広い世代から支持を集めています。
人気の高い焼肉店である「焼肉きんぐ」から
福袋は販売されていることをご存知でしょうか?
今回は、焼肉きんぐから発売される福袋の
中身ネタバレと発売日、そして食事券の期限に
ついて調べてみました。
焼肉キング福袋の発売日はいつ?
2023年、焼肉きんぐ福袋の販売が明らかになりました。
販売方法は店頭販売で、発売日はこちらです↓↓
一部店舗では、1月1日から販売する店舗も
あるようですから、購入店舗に事前確認すると
よいかと思います。
事前予約販売の分は、すでに完売してしまったので
店頭販売も即完売って事もありそうですね。
お近くの店舗にお問い合わせしておき、
福袋販売の有無、販売期間をあらかじめ確認
しておきましょう。
販売期間:2023年1月2日(月)〜2023年1月15日(日)
*売切次第順次終了 一部店舗では、2023年1月1日(日)の販売有
販売価格:3000円(税込)
販売方法:店頭販売で1人1セット
焼肉きんぐ福袋の中身ネタバレ
2023年の焼肉きんぐ福袋の中身が判明しましたので
掲載しておきましょう。
また、過去の中身について掲載しておきますので
比較してみるのもいいかもしれませんね♪
2023年焼肉きんぐ福袋
(引用元:Instagramより)
・「焼肉きんぐ」で使えるクーポン券4000円分(500円x8枚分)
・ほりにし 焼肉きんぐオリジナルパッケージ
・オリジナル肉柄クッション(20cm×20cm)
・オリジナル肉柄保冷剤
・オリジナルフリーザーバッグ10枚
2022年の冬は寒いですし、電気代節約の為にも
ブランケットは、助かりますね。
「ほりにし焼肉きんぐパッケージ」は、話題になった
ほりにしとのコラボ商品かと思います。
アウトドアスパイスとして、ほりにしを
愛用している人も多いです。
焼肉にもピッタリだと思います♪
過去の焼肉きんぐ福袋
【焼肉きんぐ】数量限定!『焼肉きんぐ』福袋を販売決定!! https://t.co/8Gh8fKUK19
— 焼肉きんぐ【公式】韓国フェア開催中 (@yakiniku_king_) November 19, 2021
(出典元:Twitterより)
2022年に発売された福袋の中身です。
販売価格3000円(税込)の福袋。中身は・・・
・「焼肉きんぐ」でお会計5000円ごとに1枚使えるクーポン券4000円分(1000円×4枚)
・肉厚チップス きんぐカルビ味1袋
・オリジナルコースター2個
・ロゴ入り電子メモパッド1個
・オリジナル肉柄ブランケット1枚
クーポン券4000円分入っているだけでもお得な
福袋にも関わらず、オリジナルグッツやお菓子も
入っており、お得感満載です!数量限定だけに
発売初日がカギですね。
ブランケットも女性には喜ばれるグッズ!では
ないでしょうか?
今年初の福袋はこちらです😌
— ꒰ঌうなちゃん໒꒱ (@unaunaunagichan) January 3, 2022
焼肉きんぐ福袋🥓🥩🍗🍖
買った人いるかな?w pic.twitter.com/rQBxCC1GX2
(出典元:Twitterより)
新春焼肉を食べに行って、福袋をゲットするの
もいいですね。おせち料理に飽きてきた時に
焼肉を・・ってのもいいかもです。
クーポン券が入っているだけに、次またいつ行こう♪
ってなっちゃいますね!
ツナとツマ、焼肉きんぐの福袋に入っている、肉柄ブランケットをゲット!#ねこ #ネコ #猫 #子猫 #保護猫 #猫好きさんと繋がりたい #ツナとマヨ #ツナマヨ #猫のいる暮らし #焼肉きんぐ #福袋#Cat #RescuedCat #TunaToMayo #TunaMayo pic.twitter.com/AvAsWbglFE
— 猫のツナとマヨ TunaMayo Cats (@tunamayo_cats) January 2, 2022
(出典元:Twitterより)
肉柄のブランケットでヌクヌク!
寒い冬を乗り越えられそう!
見ているだけで焼肉が食べたくなるのが
ニクイですね。
「焼肉きんぐ」の福袋買ったら肉のブランケットが入ってた!(笑)肉好きは肉に包まれたいのか?でもこのブランケット裏地もふもふでとても良い!( ̄▽ ̄;)#焼肉きんぐ #福袋 pic.twitter.com/e3YjTV2CdF
— 新名昭彦 (@akiniina) January 2, 2022
(出典元:Twitterより)
焼肉には関係なさそうな電子メモパッドも入っています。
メモ代わりに活用するのもいいですが、子どもの遊ぶ
ツールとして良さそうですね。
焼肉きんぐ福袋食事券の期限はいつまで?
2022年福袋の食事券を例にあげてみますと
焼肉きんぐ福袋2022の中に入っていた
4000円分のクーポン券‼
有効期限があるため注意しておきましょう。
税込会計5000円ごとに1枚(1000円)使用することができます。
他の割引券との併用ができない点も注意しておきましょう。
2つの期間に分けて利用できる点、そして5000円で
1枚しか利用できない点を踏まえると、
「定期的にお店に食べに来てね!」というお店側の
ナイスな戦略を感じますね!
福袋購入店舗のみで利用できるクーポン券と
なっているため、よく足を運ぶ店舗で福袋を
購入しておくといいでしょう。
2023年の詳細は明らかになっていませんが
同じような期限になるのではないでしょうか?
2023年福袋クーポン券の利用期限について
2023年福袋に入っているクーポンの利用期限は
以下の通りになっています。
利用方法は、お会計税込3000円ごとに1枚使えます。
500円x8枚入っていますから、3000円ごとに
500円値引きと思っていいかと思います。
2022年は、クーポン券によって利用期限が
ありましたので、今回もその可能性があると
思いますので、購入したら確認しておきましょう!
焼肉きんぐ福袋の購入ポイント!
焼肉きんぐ福袋2023は店舗にて販売されます。
発売日は、1月2日~5日ということですが、
売り切れ次第終了ということで、発売初日を
狙っておくといいですね。
福袋を販売しない店舗もありますし、
1月1日から販売開始という店舗もあるため、
いつも行く店舗にて、あらかじめ確認し、
情報収集しておきましょう。
まとめ
今回は、焼肉きんぐ福袋2023について、
福袋の内容や発売日、食事券の期限などに
ついてまとめてみました。
あらためて振り返ってみますと・・・
・焼肉きんぐ福袋の販売期間は1月2日~5日、
焼肉きんぐ各店舗にも販売されます。
・一部店舗では福袋を販売しないケースもありますし、
1月1日から販売を開始する店舗もあります。
福袋に入っているクーポン券は非常にお得である一方で、
条件もあるため注意が必要です。
※税込会計3000円ごとに1枚(500円)使用できる
※他の割引券との併用はできない
焼肉きんぐ福袋は2022年に初めて販売されたようですが、
注目度の高さが伺えます。
クーポン券だけでもお得でしかない福袋にも
関わらず、非売品オリジナルグッツやカルビ味の
お菓子も入っており、充実した内容になっています。
今年も焼肉きんぐ福袋を購入しようと
狙っている人も多いのではないでしょうか。
焼肉きんぐ福袋も要チェックですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。