師走になりますとそろそろ初売りやセールが
気になってきませんか?
開店前に並んで狙ったアイテムをゲットしたり
店頭販売の福袋をゲット!してみたりと
楽しみが多いですね。
今回は、ケーズデンキの初売りセールについて
調べてみました。
・ケーズデンキ初売りセールはいつからいつまで?
・ケーズデンキセール期間の営業時間は?
・ケーズデンキ初売りセールの混雑状況について
ケーズデンキ初売り情報
年始は、欲しかったアイテムをお得に購入できる
初売りセールや福袋が楽しみですよね。
私も最近は、電化製品やPC関連の初売りセールや
福袋を楽しみにしています。
自宅近くにあるケーズデンキの初売りが気になったので
調べてみました。
初売りセールはいつからいつまで?
2024年のケーズデンキ初売りセールの期間を
調べてみましたが詳細な情報は見当たりませんでした。
詳細など明らかになりましたら、随時追記
していきたいと思います。
過去の初売りセール期間について調べてみました。
| 2023年 | 1月2日(月)〜1月6日(金) | 
| 2023年 | 1月1日(土)〜1月10日前後 | 
以上のことから、初売りセールは1月1日または2日に
なるのでは?と思われます。
店舗によって異なる場合もありますので、
自分が購入する店舗情報を事前に確認しておくといいでしょう。
ヤマダ電機は、毎年2日が初売りです。
いつも間違えて1日に行ってしまうんですよね。
そんな事もあるので、事前チェックを忘れずに!
初売りセールはオンラインでも購入可能?
ケーズデンキの初売りは、ネット通販などの
オンラインサイトでも購入する事ができます。
ネットでしか購入できない商品なども
ありますからチェックしてみるといいでしょう。
店舗に行くにが面倒?・・・
混雑してるから行くのがいや・・
という場合は、オンラインでの購入を
おすすめします。
オンラインで購入する場合は、事前にサイトの
会員登録や決済情報をおこなっておくと、
購入当日、スムーズに購入ができます。
また、事前に福袋などの予約も出来る場合も
ありますのでチェックしてみるといいでしょう。
ケーズデンキ初売りの営業時間は?
年末年始は、通常の営業時間と異なりますので
自分の行く店舗は事前にチェックしておく事を
オススメします。
行った時に、まだ開いてないとか既に
営業終了になってた・・なんて事がありますので
ご注意を!
ケーズデンキの一般的な年末年始の営業時間を
紹介しておきましょう。
| 営業日 | 営業時間 | 
| 12月31日 | 10時〜19時迄 | 
| 初売り日〜1月3日 | 10時〜19時迄 | 
| 通常営業時間 | 10時〜20時迄 | 
ケーズデンキ初売りの混雑状況は?
初売りといえば、混雑している・・と思ってしまいますが
ケーズデンキの初売りはどんな状況か?調べてみますと・・
ケーズデンキ初売り
— moumou@優待xお得xプログラミング (@MouMou_0110) January 2, 2021
混んでるな~
帰省すると色々頼まれます
今回は無線ルーターの入れ替え pic.twitter.com/WzwVOx02Ip
(引用元:X (旧Twitterより))
ケーズデンキ初売り
— moumou@優待xお得xプログラミング (@MouMou_0110) January 2, 2021
混んでるな~
帰省すると色々頼まれます
今回は無線ルーターの入れ替え pic.twitter.com/WzwVOx02Ip
(引用元:X (旧Twitterより))
と、SNSでこのような投稿がありました。
一部の店舗では激混みであったようですので
店舗によって差があるようです。
また、狙ってる商品をゲット!する為に
開店前から並んでる人もいます。
ケーズデンキの初売りの為に6時前から並んだが、まさかの先客がいた💦 pic.twitter.com/qEumk0YP8s
— 中山 宏也 (@PLASMA810) January 1, 2019
(引用元:X (旧Twitterより))
ケーズデンキの初売り!激寒の中、2時間並んで狙いの物get!嫁の喜ぶ顔が見れて良かった😂 pic.twitter.com/DAb8xtX9t7
— かぶらー (@kabura0202) January 2, 2020
(引用元:X (旧Twitterより))
限定販売や人気アイテムをゲット!するには
早々に並ぶ必要がありそうですね。
混雑を避けたい場合は、三が日を避けるか
オンライン通販などで購入する事をオススメします。
ケーズデンキ初売りの商品は?
気になる初売り商品などをSNSなどの投稿で
チェックしてみました。
ケーズデンキ!!
— 生涯転勤族🚛モモ🍑(超偏食3歳児ママ🔰👶) (@momochan_0601) January 1, 2022
ヘルシオ初売りしてる pic.twitter.com/hobkRI75m7
(引用元:X (旧Twitterより))
ケーズデンキの初売りAirPodspro買ってきた。5000円くらい安かった。またまたアップル社へのお布施です…。 pic.twitter.com/SWCFtwvvW6
— おしょさん (@oSHO_SJG) January 3, 2023
(引用元:X (旧Twitterより))
5000円も安く購入できたならラッキーですね♪
ちもこさんを送ってから、Ks'ケーズデンキの初売りに行ったら残ってたので飛び付いちゃったよ。
— ソラネコさんち (@mofgedama) January 2, 2020
ファンヒーター、電気毛布、アンカの3点で5000円でした。
お買得嬉しいぃ«٩(*´ ꒳ `*)۶» pic.twitter.com/Nw3QBkwsOR
(引用元:X (旧Twitterより))
これで5000円はかなりお得ですね
ケーズデンキに行ったら初売りでちびまる子ちゃんのタオルくれた👲🏻 pic.twitter.com/cz7J1yJ8gB
— Metal_BläckWeekend (@Blackweekend666) January 2, 2020
(引用元:X (旧Twitterより))
景品のちびまる子ちゃんが可愛いですね♪
併せてこちらの記事もどうぞ♪↓

まとめ
今回は、ケーズデンキの初売りセール期間や
混雑状況について調べてみました。
初売りセール期間は、1月1日または2日〜10日前後
初売りセールの営業時間ですが、
・年末年始:10時〜19時
・通常営業:10時〜20時
ただし店舗によって異なるので事前チェックを
忘れずに!
年末年始は、営業時間が不規則になるので
事前チェックをして来店しましょう!
また、店舗によっては混雑する場合がありますので
その点を頭に入れておくといいでしょう。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。