カルディ福袋は、毎年大変な人気でもあり、購入するのも困難な福袋でもあります。
中身は食品やコーヒーなどの数種類用意されており、魅力的な内容です。
その魅力的なカルディ(KALDI)福袋を確実に手に入れるには予約開始日などの
スケジュールを事前に入手しておく事が必要です。
というわけで、今回の記事ではカルディ福袋の予約開始日や
購入方法などについてまとめてみました。
*2025年10月5日時点での情報をもとに記載しており公式発表が出ていない点もあるので
予想、過去の傾向をもとに記載している点もあります。
カルディ福袋2026の予約開始日•購入方法について
2026年のカルディ福袋の予約についての販売スケジュールなどの
詳細な情報はまだ発表されていません。
参考情報ですが、2022年〜2024年の販売スケジュールを紹介しておきましょう。
福袋対象年 | 販売日程 | 受取期間 |
2024年福袋 | 2023年11月22日(水)〜12月5日(火) | 2024年初売り〜1月3日 |
2023年福袋 | 2022年11月22日(火)〜12月5日(月) | 2023年初売り〜1月3日 |
2022年福袋 | 2021年11月下旬〜12月上旬 | 初売り |
過去の販売スケジュール空2026年福袋の販売スケジュールを予想してみますと
2025年11月20日〜12月5日までの期間ではないかと思われます。
福袋の種類によっては、発売日や購入方法によってスケジュールが異なりますので
事前に公式HPなどでチェックして情報を入手しておく事をおすすめします。
こちらでも情報が分かり次第、追記していきたいと思います。
また、店舗によっては引換券の配布がある場合もあります。
店舗ごとに詳細が異なりますので、購入予定店舗で確認しておくといいでしょう。
以下に、過去のカルディ福袋のスケジュールをベースにした予想と確認すべきポイントを
挙げておきましたので、参考になれば幸いです。
カルディ福袋2026年発売日・スケジュール予想
種類 | 過去のスケジュール例 | 2026年予想・注目点 |
---|---|---|
食品福袋(いわゆる定番福袋) | 抽選申込:2024年11月20日~12月5日(実店舗は0:00開始/オンラインは10:00開始) 当選発表:12月16日 受取期間:初売り〜1月3日 | 抽選申込は 11月下旬〜12月上旬 と予想。当選発表は12月中旬、受取は初売り~1月初旬という流れが踏襲される可能性大。 |
オンライン限定/プレミアムコーヒー福袋 | 抽選申込:2024年11月20日 10:00~12月1日 23:59 1次抽選発表:12月2日 2次抽選発表:12月9日 発送開始:1月1日以降 | こちらも申込は 11月下旬〜12月上旬、2段階抽選方式の継続が予想されます。 |
店頭販売(コーヒー福袋など) | コーヒー福袋(通常版)は、初売りから店頭で販売されるケースあり | 2026年も、コーヒー福袋は初売りから店舗で手に入る可能性があります。ただし数量が限られるため早めの来店がカギとなります。 |
現時点では、2026年の正式な発表は確認できていません。
カルディ福袋に関する最新情報サイトや公式アナウンスをチェックしておくとよいでしょう。
カルディ福袋の予約•購入方法!
カルディ福袋は年々人気が高まっており、予約には 事前抽選方式 が採用されています。
オンラインストアや実店舗の両方で応募可能で、1人1個までしか申し込めません。
福袋の種類により、抽選期間や受取方法が少し異なるので注意が必要です。
抽選予約販売の福袋は、食品福袋とオンラインストア限定プレミアムコーヒー福袋の
2種類が販売されます。
食品福袋は実店舗での受け取りか公式オンラインからの配送受け取りの選択ができます。
一方、プレミアムコーヒー福袋は公式オンラインストアでのみ予約可能です。
福袋の種類によっては、購入方法が異なりますので、事前に確認しておく事をオススメします。
また会員になっていない場合は、事前に公式アプリと公式オンラインストアの会員登録を
済ませておくことをオススメします。
福袋種類 | 申込方法 | 受取方法 |
食品福袋 | 公式アプリ(店舗受取) 公式オンラインストア(配送) | 実店舗または配送 |
プレミアムコーヒー福袋 | 公式オンラインストアのみ | 配送のみ |
以下に改めて 予約•購入方法の流れについてまとめてみました。(過去事例+予想を含みます)
カルディ福袋2026予約•購入方法流れまとめ(過去事例と予想を含む)
カルディ福袋を入手するには、主に下記のような流れ・方法があります。
2026年も大きな変更はない可能性が高いので、この流れを押さえておきましょう。
1. 事前抽選予約(オンライン/アプリで申込)
食品福袋やプレミアムコーヒー福袋では、まず 抽選申込 を行い、当選した人のみが購入できる方式が定着しています。
- オンラインストア経由:公式オンラインストアの抽選申込ページから申し込み
- アプリ経由(店舗受取):カルディ公式アプリを使って、希望受取店舗を指定して申込
- 抽選申込は 11月下旬~12月上旬 に実施されることが多い
- 当選後、購入手続きをする期間が設けられているケースや第2次抽選を行うケースもあります)
この方式を利用することで、行列に並ばず確実性を高められるメリットがあります。
2. 店頭販売(初売り・再販)
抽選を逃した場合や、コーヒー福袋などは 初売り当日(1月1日〜) に各店舗で販売されることがあります。
ただし、数量限定・人気店舗では開店前から行列や引換券配布があるため、早朝からの待機が必要な場合もあります。
また、抽選で受け取りを忘れたキャンセル分が 1月4日以降に再販 されるケースも報告されています。
3. 再入荷・キャンセル分チェック
抽選販売で当たらなかった・予約できなかった場合でも、キャンセル分や再入荷を狙う手があります。
過去には 1月4日以降に再販された事例もあるようです。
公式オンラインストアや店舗の情報をこまめにチェックしておくとよいでし
カルディ福袋2026の中身ネタバレ!
2026年の福袋の中身が気になりますよね。
カルディの福袋は毎年大人気で、多くの人がそのお得さを楽しみにしています。
今回は2024年、2023年、2022年の福袋の内容や価格を比較して、そのお得感を解説します!
2024年カルディ福袋
(出典元:Instagramより)
- 価格: 4,500円(食品福袋)、7,000円(プレミアムコーヒー福袋)
- 内容:
- 食品福袋には、オリジナル商品や「ぬって焼いたらメロンパン」「黒トリュフポテトチップス」など20点前後のアイテムが詰め込まれています。
- プレミアムコーヒー福袋には、コーヒー3種(「パナマ ゲイシャ」「ニューイヤーブレンド」など)が入り、
さらにエチオピアやホンジュラスのカップ・オブ・エクセレンス入賞コーヒーが含まれています。
- お得感: 価格以上の充実した内容で、特にコーヒー好きにはたまらないラインナップです。
品質の高いアイテムが揃っており、買う価値あり!
2023年カルディ福袋
(出典元:Instagramより)
- 価格: 4,500円(食品福袋)、7,000円(プレミアムコーヒー福袋)
- 内容:
- 食品福袋には、干支柄のトートバッグに「数の子マヨソース」「フィリピン セブ島 ドライマンゴー」など
約20点が入っています。 - プレミアムコーヒー福袋には、「パナマ ゲイシャ」「グアテマラ サンマルコス」などの
高品質コーヒーが詰まっています。
- 食品福袋には、干支柄のトートバッグに「数の子マヨソース」「フィリピン セブ島 ドライマンゴー」など
- お得感: 特に食品福袋は、トートバッグ付きで価格に対して内容量が多く、コスパ抜群。
普段手に入りにくい商品も多く、特別感があります
2022年カルディ福袋
(出典元:Instagramより)
- 価格: 4,000円(食品福袋)、5,000円(コーヒー福袋)
- 内容:
- 食品福袋には、重さ約4kgのボリュームで、19点もの商品が詰められていました。
SNSでは「トートバッグにぎっしり」と評判に。 - コーヒー福袋には、定番の「ニューイヤーブレンド」をはじめ、各国のコーヒー豆が入っていました。
- 食品福袋には、重さ約4kgのボリュームで、19点もの商品が詰められていました。
- お得感: 4,000円でこのボリューム感は素晴らしく、家族みんなで楽しめるラインナップです。
賞味期限も長く、日常的に使える商品が多いのが魅力でした。
以上のようにカルディの福袋は、年々中身のバリエーションが豊かになっており、
価格以上の価値を感じられるものばかりです。
コーヒー福袋は特に上質なコーヒーを手に入れたい人におすすめで、
食品福袋は日々の食卓をちょっとリッチにするアイテムが揃っています。
過去の福袋の中身を紹介しましたが、2025年福袋も同様な内容になってくるのでは?
と思われます。コーヒー好きには、かなりお得な内容のラインナップではないでしょうか?
まとめ
今回の記事では、カルディ福袋の予約開始日•購入方法などについて
紹介してきました。また、過去の福袋の中身も紹介しました。
予約期間などの詳細はまだあきらかになっていませんが、例年通り
11月下旬〜12月上旬になるのではないか?と予想します。
予想になりますので、確実に入手するためにも事前に公式HPなど
チェックしておくといいでしょう。
大好きなカルディの福袋を手にいれて、新年から美味しいコーヒーを
堪能してみてください。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。