青森県弘前市の弘前公園で開催される桜まつりは、桜の「日本三大名所」で
毎年GWにはツアー客などで大変混雑する人気スポットです。
過去に行った時には、ただただ広くて混雑してるといった
印象しかありませんでした。
今回の記事では、弘前桜まつりの屋台出店情報やライトアップに
ついてリサーチしてみました。
・弘前桜まつり開催概要
・弘前桜まつり屋台出店情報
・弘前桜まつり屋台オススメメニュー
・弘前桜まつりライトアップ時間は?
弘前桜まつり2024の開催概要
(出典元:Instagramより)
青森県弘前市に位置する弘前公園では、毎年春に「弘前桜まつり」が開催され、
その壮大な景観が多くの人々を魅了しています。
この祭りは、弘前市が所有・管理する公園内で行われ、日本さくら名所100選にも選ばれたことから、
全国的にも知られる桜の名所として名高いです。
桜まつり開催期間中は、ライトアップも行われ幻想的な雰囲気を演出します。
開催期間がGWとも重なるので、開催期間中は多くの観光客で賑わいます。
桜まつり開催概要
弘前桜まつりの開催概要は以下の内容になります。
・開催期間:2024年4月19日(金)~5月5日(日)
2024年4月12日(金)〜5月5日(日)
・開催会場:弘前公園(弘前城跡)
・有料区域、入園料:下記参照
・出店営業時間:9:00~21:00
桜まつり会場では、別途入園料が発生する区域があります。
【有料区域入園料金】
有料区域 | 個人 | 団体 |
【単独券】 弘前城本丸・北の郭の1日入園券 | 大人(高校生以上) 320円 子供(小・中学生) 100円 | 大人(高校生以上) 250円 子供(小・中学生) 80円 |
【単独券】 弘前城植物園の1日入園券 | 大人(高校生以上) 320円 子供(小・中学生) 100円 | 大人(高校生以上) 250円 子供(小・中学生) 80円 |
【弘前城通年券】 弘前城本丸・北の郭の年間入園券 | 大人(高校生以上) 1,040円 子供(小・中学生) 310円 | なし |
【共通券】 弘前城本丸・北の郭、弘前城植物園と藤田記念庭園の1日入園券 | 大人(高校生以上) 520円 子供(小・中学生) 160円 | 大人(高校生以上) 470円 子供(小・中学生) 130円 |
【共通通年券】 弘前城本丸・北の郭、弘前城植物園と藤田記念庭園の共通通年券 | 大人(高校生以上) 2,090円 子供(小・中学生) 620円 | なし |
【有料区域および有料時間】
有料区域 | (さくらまつり期間) | 4月23日~5月5日(さくらまつり期間除く) | 4月1日~11月23日
弘前城本丸・北の郭 | 7:00~21:00 | 9:00~17:00 |
弘前城植物園 | 9:00~18:00 | 9:00~17:00 |
GWや土日祝日など繁忙期は、時間も早まりますのでチェックしておくといいですね。
詳細などは、桜まつり公式HPで事前チェックをしてみてくださいね。
弘前桜まつり屋台出店場所&メニュー情報
弘前桜まつりでは、多くの屋台が出店します。
定番のお団子やいちご飴、津軽伝統の生姜味噌おでんや黒こんにゃくなど
多くのグルメを堪能できます。
また、お化け屋敷などの施設もありますので子供から大人まで楽しめますね。
屋台の出店についての情報はこちらになります。↓
屋台の出店場所は、以下の場所になります。
・ピクニック広場出店
・市民広場出店
・中高高校口から物産館への出店
・物産館付近出店
・レクリエーション広場出店
・四の丸出店
【ピクニック広場~市民広場出店場所】
【中央高校口から物産館への出店】
【レクリエーション広場から四の丸出店の出店】
1.ピクニック広場出店場所
弘前桜まつりの出店場所の一つに、ピクニック広場があります。
この広場は、弘前公園の東内門から三の丸の方向に位置しています。
枝垂桜が美しいこの場所は、例年でも比較的混雑していない穴場スポットです。
ピクニック広場では、広島お好み焼きや合鴨ロースなどの美味しい食べ物が楽しめます。
アルコールの持ち込みは禁止されていますが、麦茶などでのんびりと花見を楽しむことができます。
弘前公園のピクニック広場では薄いピンクの八重桜・東錦(アズマニシキ)が見頃!濃いピンクの八重桜・関山(カンザン)も本日開花🌸色とりどりの桜が楽しめる園内です。
— 弘前公園 (@HIROSAKIPARK_JP) April 25, 2023
(撮影日:2023.4.25)
#弘前公園 #弘前さくらまつり pic.twitter.com/mxsifPdSYq
(出典元:X(旧Twitterより))
2.市民広場出店場所
もう一つの出店場所、市民広場は、追手門口から弘前公園に入り、
公衆電話を左に見ながら進むと右手に芝生が広がる場所に位置しています。
市民広場では、団子屋やアイス屋などの屋台が並び、
地元の人々や観光客が楽しむ憩いの場となっています。
特に、二の丸から市民広場への途中にある「杉の大橋」から眺める枝垂れ桜の美しさは圧巻です。
弘前公園・市民広場の枝垂れ桜と桜ミクのウェルカムボード。#弘前公園 #弘前城 #桜ミク #弘前さくらまつり #さくら pic.twitter.com/mVC25XXYGP
— Nori (@keaton_n18) April 20, 2022
杉の大橋を渡り、市民広場方面に。
— 荒木 壮旗 (@motormouse7) April 30, 2019
#弘前公園 #杉の大橋 pic.twitter.com/18rEdIaPVq
(出典元:X(旧Twitterより))
3.レクリエーション出店場所
北門(亀甲門)から入場し、広場の周りをソメイヨシノが取り囲むレクリエーション広場は、
イベントが行われる際のメインの広場として知られています。
この広場では、夢の国さながらの景色を楽しむことができます。
弘前公園のレクリエーション広場付近には、
箱学メンバーや刀剣男士と信じられる従業員を持つ屋台もあります。
この2軒のお店の従業員は、箱学メンバーと刀剣男士だと信じてやまない。
— あおもりもり (@Ao_morimori) April 17, 2015
こんにちは、青森県サイクル・ツーリズム推進協議会です。写真のお店は、弘前公園レクリエーション広場付近の出店です。 pic.twitter.com/m5xCYjbaAH
昨日の弘前公園のレクリエーション広場の桜。
— ポム🍎 (@taikoholic) April 13, 2023
誰もいなかった。
お祭り中なら、人いっぱいで賑やかだろうに😢
360度、見渡せる桜🌸
どうか散らないで。#弘前公園#弘前#桜 pic.twitter.com/wplqplXpbA
(出典元:X(旧Twitterより))
4.四の丸出店場所
弘前公園内には、四の丸雨天休憩所があり、北門から園内に入った右手に位置しています。
このエリアは、出店のメインとして多くの屋台が集まる密集地となっています。
たくさんの出店が並び、賑やかな雰囲気が漂います。
弘前公園
— あおもりきのこ (@aomorikinoko) April 20, 2021
101回目の桜
四の丸(4月20日) pic.twitter.com/GxTXyNGrBS
弘前公園四の丸。鳥居の奥に並ぶ木はソメイヨシノより遅咲きの関山(カンザン)という八重桜。
— 弘前公園 (@HIROSAKIPARK_JP) April 8, 2023
満開予想は4月26日。満開は5日ほど続き、GW中に見ごろを迎えるサクラです。
(撮影日:2023.4.8) #弘前公園 pic.twitter.com/lT6sSUuMNZ
(出典元:X(旧Twitterより))
5.物産館出店場所
弘前桜まつりの物産館出店場所は、物産館の前の道路から賀田橋付近に位置しています。
このエリアは、出店や物産館利用者で賑わい、頭上の桜が美しい景色を提供しています。
混雑するため、さくら祭りの前には雑踏警備訓練が行われるほどです。
弘前桜まつりでは、これらの屋台出店場所で様々な食べ物やグッズを楽しむことができます。
地元の特産品や郷土料理を味わいながら、桜の美しい風景を楽しんでみてください。
ついに開花宣言🌸
— カネショウ株式会社【公式】 (@kanesho_ringosu) April 20, 2019
本日より弘前公園内「物産館」・JR弘前駅1階・ねぷた村にて販売してます🍎
今日は風が強いけど良い天気☀️ぜひお越しください😊 pic.twitter.com/2I5tJN5h1o
弘前公園内の弘前物産館。
— 瞬く🐈 Skebご依頼募集中🍎 (@bokoyai) October 18, 2018
明日からの弘前城菊と紅葉まつりに合わせて開店の準備。ねぷたまつり以来の開店かな。 pic.twitter.com/vsC7i5gzD4
(出典元:X(旧Twitterより))
弘前桜まつりのオススメグルメ
青森県弘前市で毎年開催される「弘前桜まつり」は、桜の美しさだけでなく、
約200店の出店や屋台が立ち並ぶ食のイベントでもあります。
ここでは、弘前公園で楽しめる屋台グルメの中から、
特におすすめの5つのメニューをご紹介します。
ぜひ、食欲をそそるこれらのグルメを味わいながら、春の訪れを感じ取ってください。
1.黒こんにゃく:弘前公園の名物として親しまれる逸品
弘前桜まつりと言えば、その代表的なグルメとして挙げられるのが「黒こんにゃく」です。
黒こんにゃくは、弘前公園内に点在する数々の屋台で味わえる、まさに名物中の名物。
一口食べると、その独特の食感と風味が口いっぱいに広がります。
特に、「おでんや」という店の黒こんにゃくは、その知名度から常に行列が絶えません。
元のこんにゃくの色が出汁のシミシミ具合でわかるという興味深い点も、このグルメの魅力の一つです。
弘前桜まつり名物、黒コンニャクを食う
— ゴロえもん@eki (@Goroemono_eki) May 2, 2021
それにしても並ぶ列がない黒こんにゃくも珍しい
まぁ今年だけでありたいもの pic.twitter.com/O06TjRQk1m
(出典元:X(旧Twitterより))
2.津軽そば:昔ながらの味わいが楽しめる逸品
弘前桜まつりで食べておきたいもう一つの逸品が、「津軽そば」です。
弘前公園内にある「三忠食堂」では、その歴史とともに受け継がれてきた
伝統の味を堪能することができます。
津軽そばは、中華そばとも呼ばれ、懐かしい味わいが特徴です。
弘前桜まつりの始まりを告げる前に、この津軽そばで胃袋を満たしておくのがおすすめです。
昨日の晩ゴハン@三忠食堂
— ねこちぐら (@usalnoshippoda) May 1, 2018
さくらまつり店
中華そば🍜
んんんマイ( *¯ ⁻̫ ¯*)♪ホソチヂレ~
ごちそうさまでした♪#青森県 #弘前 #弘前桜まつり pic.twitter.com/H9AOL7Uzzn
(出典元:X(旧Twitterより))
3.焼き団子:昔ながらの味わいが楽しめる逸品
焼き団子は、弘前公園内の「花より焼き団子」の屋台で楽しめます。
こちらの焼き団子は、大阪のたこ焼きとは異なる独自の味わいを持っています。
特に、「かぼちゃだんご」という種類は、その独特の風味が人気を集めています。
春の桜まつりの風情と共に、この焼き団子を味わうことで、より一層楽しいひとときを過ごすことができるでしょう。
黒いこんにゃくに、焼き団子!
— 鱗 (@rainy_bluemoon) April 28, 2018
焼き団子は毎年食べてるんだけど、今年は違う味に(例年は黒蜜きな粉、今回は嶽きみ)
やっぱりどっちも美味いや。#青森 #弘前 #弘前公園 #花より焼き団子 pic.twitter.com/U9abYMbh4g
(出典元:X(旧Twitterより))
4.嶽きみ天ぷら:地元ならではの味わいが楽しめる逸品
弘前桜まつりで絶対に食べておきたいのが、「嶽きみ天ぷら」です。
弘前公園内の四の丸出店エリアに立つ「嶽きみ天ぷら」の屋台では、
ブランドとうもろこし「嶽きみ」を使った天ぷらが提供されています。
甘くてちょっとしょっぱい味わいは、まさに絶品。毎年多くの人々が
行列を作ってでもこの味を求めています。
嶽きみ🌽天ぷら♡
— NATURE🧪🍎🌻🍏🌷🍙ながいも°・🐠💚 (@Natural_Negi_RM) April 16, 2023
春でもたんげ甘いかまりっことお味は年中無休😋
カランカランアイス🍎
弘前といえば必ず目にして買わさるびょん🥳
つゆ焼きそば🥣
味は焼きそばなのに食感はうどん新感覚め!黒石のものってみんなめぇよね🤩
黒こんにゃく◼
弘前公園名物!まんず買うべし!冷えでまった身体も🧣😌 pic.twitter.com/THOV7VzMzG
(出典元:X(旧Twitterより))
5.亀屋のたこやき:地元民に愛される伝統の味わい
最後にご紹介するのは、「亀屋のたこやき」です。
弘前公園内にある亀屋の屋台では、大阪のたこ焼きとは異なる、独自の味わいが楽しめます。
特に、その形はコロンとしていて、生地が甘めに作られているのが特徴です。
このたこ焼きを食べることで、地元の味に触れ、桜まつりの雰囲気をより
一層味わうことができるでしょう。
良いお天気でお花見日和☀️まだまだ綺麗な花たちで鮮やかですよ~🌸🌷
— おいしい珈琲☕ (@oishiicoshii) May 3, 2023
前回は満開の桜が目的で来て何も食べなかったんで、今日は名物を食べて演芸ショーを楽しむ🎤
お昼に亀屋のたこやきと黒こんにゃく~🐙🍢
シェーク屋さんなかった…🥺#弘前さくらまつり #弘前公園 pic.twitter.com/uYf0B5YVCj
(出典元:X(旧Twitterより))
弘前桜まつりは、桜の美しさだけでなく、さまざまなグルメも楽しめるイベントです。
特に、黒こんにゃくや津軽そば、焼き団子、嶽きみ天ぷら、亀屋のたこやきなど、
地元ならではの味わいが魅力的です。ぜひ、これらの逸品を味わいながら、
春の訪れを心ゆくまで楽しんでください。
弘前桜まつりの開花時期と混雑状況
2024年の開花予想は、4月16日に開花 4月21日に満開と予想されています。
関東の桜の開花が遅れていますので、開花時期が遅くなるかもしれません。
桜の開花時期については、気象庁のホームページかライブカメラで
逐一チェックしておくといいでしょう。
桜が開花した頃の時期は、さほど混雑していることはないので
ゆっくりと桜を楽しむ事が出来るかと思います。
【2024年3月27日追記】
3月中旬頃から寒気は入りこんできて、寒くなったり暖かくなったりと
気温が乱高下してますよね。
そのおかげで桜の開花予想も各地で遅くなってしまいました。
弘前桜の開花予想もウェザーニュースが7回目の更新を行いました
・開花予想日:4月16日
・5分咲き:4月19日
・満開:4月22日
・桜吹雪:4月26日
あくまでも予想ですので、参考程度にしてください。
4月下旬からGWにかけての混雑状況
桜が満開になると予想されるのが、4月21~とされています。
4月下旬のGW期間からの土日祝日はかなりの人出が予想されます。
2024年のカレンダーでいいますと、4/20,21の土日
4/27~5/5にかけては地元民やツアーなどの観光客でかなりの人出が予想されます。
この期間にしか行けないという方は、覚悟していったほうがいいでしょう。
弘前桜まつりのライトアップ時間は?
弘前桜まつりの開催期間中、夜間ライトアップが実施されます。
幻想的な光景が演出されており、特に西濠の春陽橋から見る
ライトアップは一番のオススメスポットです。
ライトに反射して水面に映る桜の後継は醍醐味ですね♪
今夜の最後は、春陽橋と西濠のライトアップ
— kiironosakura (@sakurakiirono) April 15, 2023
ライトアップ終了時前になると、人も減ってゆっくり出来て写真撮りやすくて好き♪
夕方からライトアップ終了まで5歩き回ってたのか・・・w#SakuraTrip#弘前#弘前さくらまつり pic.twitter.com/seT3ITxPGM
(引用元:X(旧Twitterより))
ライトアップの開催概要は下記の通りです。
・開催期間:さくらまつり開催期間中(ライトアップは、4月12日~5月5日)
・点灯時間:日没~22:00(桜の開花状況によって変更の可能性あり)
ライトアップを楽しむ時は、天気が良いといいですね。
まとめ
今回は、弘前桜まつりの開催概要や屋台情報などについて
紹介してみました。
弘前桜まつりの開催は以下の内容です。
・開催期間:2024年4月12日(金)~5月5日(日)
・開催会場:弘前公園(弘前城跡)
・有料区域、入園料あり
・出店営業時間:9:00~21:00
有料区域などありますので、事前に公式HPなどでしてみてください。
桜以外にも多くの屋台が出店しますので、様々なグルメを堪能できます。
屋台の出店場所については
・ピクニック広場
・市民広場
・レクリエーション広場
・四の丸出店
・物産館出店 などあります。
中でもオススメのメニューとしては
・黒こんにゃく
・津軽そば
・焼き団子
・嶽きみ天ぷら
・亀屋のたこやき
など多くのグルメがありますのでいろいろ楽しめます。
また、桜まつり期間中はライトアップも開催され幻想的な光景を
楽しむ事ができます。
混雑している可能性が高いですが、桜まつりで桜とグルメを
楽しんでみてください。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。