3/3(土)、金太郎自然塾が東京銀座のど真ん中、みつばちの棲む屋上ガーデンで開催されました。
会場は銀座の中心にある紙パルプ会館10Fの銀座ビーガーデン。
ビルの屋上でみつばちを育てている有名な所です(銀座みつばちプロジェクト)。
今日は、都会で暮らす親子の皆さんが中央区や港区・渋谷区など12組33名集まりました!
富士山のふもと小山町からこども達に自然塾を行っている「北郷創林隊」の皆さんと都会のこども達に
自然の恵みを体験していただくワークショップです。
皆さん大変熱心に、しいたけの菌打ちや竹の器作りをしていました。
こども達もとっても笑顔で元気に楽しんでくれました。
創林隊さんの皆さんが大変丁寧に優しく教えてくれるので皆さんとても喜んでくれました。
また、トントゥ作りも行いました☺
暖かくなったら小山町でお待ちしています。
★★この日の開催メニュー★★
森の恵みや森の中での楽しさを子ども達に教えます。
◎しいたけ名人 しいたけのお話と菌打ち体験
しいたけはどうやって出来るのか?
*◎木工名人 竹で作る器づくり(竹の皿、箸など)
*竹の不思議を知ろう!
◎森と話そう 間伐材で(トントゥ人形)を作ろう
◎おやまの恵みをご一緒に
*須川のニジマス、つきたてのお餅、水かけ菜のお漬物、お野菜いっぱいのスープ、金太郎トマト、富士の恵水など